|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.sei.is.lib21.SeiObject
jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.PtnObject
jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.PtnObjectAna
jp.co.sei.is.lib21.ptn.analysis.PtnAnaEDGstackedDt
jp.co.sei.is.lib21.ptn.analysis.PtnAnaEDGbarDtLineDtlineDtsum
jp.co.sei.is.lib21.ptn.analysis.PtnAnaESDGbarDtLineDtlineDtsum
public class PtnAnaESDGbarDtLineDtlineDtsum
[Pattern] 検索と複合グラフ(時系列縦棒・折れ線・積算折れ線)のパターン。
■概要 |
検索付きの時系列縦棒・折れ線・積算折れ線グラフを組み合わせた複合グラフを表示するパターンです。検索→グラフ表示→一覧→照会へ画面遷移します。
グラフの領域にリンクが設定され、絞りこみ一覧へ遷移することができます。
GraphXSummaryFields, GraphYSummaryFields, GraphPrintFields, GraphXSummaryFields2, GraphYSummaryFields2,
GraphPrintFields2, GraphXSummaryFields3, GraphYSummaryFields3, GraphPrintFields3, DrillDownCount は必ず設定して下さい。
オプション graph.data.summary
を true に設定して下さい。
設定しない場合、折れ線グラフは積算されません。
オプション PtnAnaEDGstackedDt.OPT_drilldown_start
でグラフ初期表示時の時刻のスケールを設定できます。
例えば、"M" に設定すれば月別表示になります。
■メニュー |
RP | タイトル |
---|---|
300 | 検索 |
311 | 一覧 |
S区分 | RP | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|
GRAPH | 301 | 年 別 | ※ |
GRAPH | 302 | 月 別 | ※ |
GRAPH | 303 | 日 別 | ※ |
GRAPH | 301-303 | 明細表示 | ※ |
GRAPH | 301-303 | 明細表示 | ※ |
GRAPH | 301-303 | 明細表示 | ※ |
LIST | 311 | グラフに戻る | |
LIST | 312 | グラフに戻る | |
LIST | 313 | グラフに戻る | |
DETAIL | 319 | 一覧へ戻る | |
DETAIL | 320 | 一覧へ戻る | |
DETAIL | 321 | 一覧へ戻る | |
LIST | 311 | グラフ表示 | 「全件一覧」画面を表示したとき |
LIST | 15 | グラフ表示 | 照会パターン(PtnInqRD 等)を使用するとき |
※ サブメニューの遷移先ページ番号(RP)はデフォルトの状態の値です。
オプション "drilldown.start"
の設定により異なります。
例えば、"drilldown.start" に "Year" を指定した場合は、
「年別」サブメニューが表示され、 RP は 301 になります。
その場合、「月別」サブメニューの RP は 302 になり、
「詳細」を除くそれ以降のサブメニューの RP も同様にずれます。
■画面構成 |
RP | NP | S区分 | NO | スクリーン | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
300 | 301 | KEY | - | PtnScrInqRS | 検索画面 |
301 | 311 | GRAPH |
- | PtnScrInqRS2 | 検索画面(再検索) |
PtnScrAnaEDGbarDt | グラフ作成処理(画面なし) | ||||
PtnScrAnaEDGlineDt | グラフ作成処理(画面なし) | ||||
PtnScrAnaEDGlineDtsum | グラフ作成処理(画面なし) | ||||
310 | GRAPH | - | PtnScrAnaEDGoutDt | グラフ表示画面 | |
310 | - | - | - | PtnScrAnaENG | グラフファイル取得(画面なし) |
311 | 319 | LIST | - | PtnScrAnaRTDt | 一覧画面(検索結果) |
312 | 320 | LIST | - | PtnScrAnaRTDt | 一覧画面(検索結果) |
313 | 321 | LIST | - | PtnScrAnaRTDt | 一覧画面(検索結果) |
315 | 319 | LIST | - | PtnScrAnaRTDt | 一覧画面 |
319 | - | DETAIL | - | PtnScrInqRD | 照会画面 |
320 | - | DETAIL | - | PtnScrInqRD | 照会画面 |
321 | - | DETAIL | - | PtnScrInqRD | 照会画面 |
入れ子のクラスの概要 |
---|
クラス jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.PtnObject から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
PtnObject.Trace |
インタフェース jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.iPtnComponent から継承された入れ子のクラス/インタフェース |
---|
iPtnComponent.PP, iPtnComponent.PP0 |
フィールドの概要 |
---|
クラス jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.PtnObjectAna から継承されたフィールド |
---|
GRAPH_INFONO |
クラス jp.co.sei.is.lib21.SeiObject から継承されたフィールド |
---|
g_class, g_class2, g_debug, g_deflang, g_lang, g_package, g_ssp |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
PtnAnaESDGbarDtLineDtlineDtsum(PtnParam x_pp)
コンストラクタ。 |
メソッドの概要 |
---|
クラス jp.co.sei.is.lib21.ptn.analysis.PtnAnaEDGbarDtLineDtlineDtsum から継承されたメソッド |
---|
addBackListSubMenu, addHiddenGraphInfo, getGraphPages, getGraphType, getStartNP, isCompoundGraph |
クラス jp.co.sei.is.lib21.ptn.analysis.PtnAnaEDGstackedDt から継承されたメソッド |
---|
addBackGraphSubMenu, addMenu, addSubMenu, addSubMenu2, getUsingPageType, main, queryNP |
クラス jp.co.sei.is.lib21.pms.ptn.PtnObjectAna から継承されたメソッド |
---|
addGraph, dispCompoundItemBox, getForm, getGraph, getGraphAll, getGraphCount, getGraphInfoNo, getGraphInitialized, getGraphType, getScreens, getSelectTitle, getY2ScreenNo, isUseAssort, nextGraph, setGraphInfo, setGraphInitialized |
クラス jp.co.sei.is.lib21.SeiObject から継承されたメソッド |
---|
createPmsTable, error, getAryMessage, getMsg, getPmsMessage, isDebug, isDebug, setSSP |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public PtnAnaESDGbarDtLineDtlineDtsum(PtnParam x_pp)
x_pp
- PtnParam
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |